2014年7月31日木曜日

あ と ず と き と バーで

こんばんちゅるうす かっくんです



「君の考えていることが わからない」
中学生の頃 先生にそう言われて 作文はいつも書き直しだった

誰かに共感してもらったり 「いいね!」と思ってもらえることが 何一つ出来なかった

それは この歳になっても変わらず というより
何歳ときかは忘れたけど それを諦めた

嫌われ者や目障りなヤツを通り越して 
透明人間として ここまで生きて来た


まだギリギリ十代で 新たな街で 初めての一人暮らしを始めたころ 
話が合う人と全く出会えずに ただ一人で悩んでいた
今までの自分の生き方に 疑問しか感じなくなり
女装をしなければ 外出できなくなってしまった

金髪ロングヘアの カツラを被り 
当時流行り出していた 「白ギャル」メイクをしていた


渋谷のギャルサーに入れば 
魂がつながっている ソウルメイトに出会えるとインターネットで知り

当時流行っていた ミクシィから コンタクトを取って
その白いギャルたちのサークルに入れてもらった

付けられた名前は 「三輪さん」だった

ボクはそういう意味での 魂のやりとりはできなかったので
すぐにサークルも 女装を卒業することにした


サークルを辞めますと言って ボコボコに ボコられた帰り道

渋谷のセンター街に 「ウミウシ博」という雑なポスターがあった 入場は無料だった

案内のまま 雑居ビルに入ると そこには 
5つほどの水槽に 何頭かのウミウシが 展示してあった

その一つに「テレパシー体験コーナー」というモノ があって
その水槽には アメフラシが1頭 入っていた

それをじっと見つめていただけだったが 次第に水槽が スミで真っ黒になった

そこにいた スタッフの人が
「これはすごい!こんな人は初めてだ!才能であふれている!」
と  とても驚いた

ボクはこのとき 生まれて初めて人に褒められた

「君には超能力の才能がある!つぎのステージへ行かないか?」
と 熱烈に誘われて 15万円支払い 山梨での大合宿に 参加することになった

まず始めに 温かいお茶 それから褐色の錠剤を飲まされた

なんだろうと   思っているうちに 立ち上がれなくなり
ボクは その恐怖から 「キョーイ!キョーイ!!」と叫び続けた
それから 座っていた座布団の その下に吸い込まれるような 感覚になり
それが次第に 楽しくて仕方がなくなり 
ボクは「キョーイ!キョーイ!!」と叫び続けて 朝が来た

ハッと気がつき 合宿所を 慌てて飛び出した

でも あのとき褒めてくれたあの人に お礼だけ言いたくなって
合宿所にもどり 結局1週間のプログラムをこなした

あの錠剤は 飲んだフリだけをして飲まず
とにかく「キョーイ」と叫びつづけ  座禅を組み続けた


それから その次のステージには進まないことにした


合宿で無くした貯金を取り返そうと 始めた回転寿司のアルバイト
先輩のヒトミさんは ボクのお皿の洗う様を 褒めてくれた
ボクは 本当に嬉しくて バイトのたびに 率先して洗い場に立った

風邪をひいた ということにして休んだ日も ヒトミさんは心配してメールをくれた
申し訳ない気持ちでいっぱいになったけど ボクはウイニングイレブンを続けた

そんなヒトミさんが「天の川って 見たことない」とボクに話した

その頃がちょうど見頃で 地元に いい天体観測スポットも知っていたので
二人が休みの日に 見に行く約束をした

片道3時間のドライブ マイカーを持ってから 初めて洗車をした
ガソリンを満タンにして 待ち合わせの場所 待ち合わせ時刻

それから何時間たっても ヒトミさんは来なかった



数日後のアルバイト
ヒトミさんは 楽しそうに他のスタッフと 会話をしていた
なんとなく ボクと目を合わせないようにしているように感じた

それからボクらは アイサツをするだけの仲になった

ボクは ただ天の川を見てもらいたいだけだった
ボクらは 織姫でも彦星でも なんでもなかった

皿洗いをしながら 指先から 透明になっていくのがわかった

透明人間になった バイトの帰り道 どこかで蚊に刺された

自分の存在に気がついてもらえたことが嬉しくて
その蚊が なんだか愛おしく思えた


そんな 夏の思い出

2014年7月23日水曜日

シケたハッピーターンのような ボクへ


こんばんちゅるうす かっくんです



「ボクの名前はエドゥガー・カズキ!30歳!探偵さ!」

小学生の頃 陣内孝則さんのドラマ「明智小五郎」シリーズにハマり
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズを読みあさったが 

アラン・ポーの 小説は読まなかった


「見た目は45歳!実年齢は30歳!頭脳は小学生!探偵さ!」


最近もまた知人に 実年齢を遥かに上回る年齢だと 思い込まれていた


昔 よく行っていた居酒屋の常連のおねいさんに
「見た目の年齢と実年齢が 一緒になってときに 誰でもハベラーになれるわよ」

ハベラーとは たくさんの女性をハベらかしたくなくても
自然とハベらかしていたという結果を招いていた というくらい
どうしようもなくモテてしまう時期 のことをゆうらしい


ボクはいくつになっても 実年齢が 見た目の年齢に追いつかないから
ボクはいくつになっても ハベラーになれない なれないんだ


そんなことは もっと若い頃に 諦めていたことだった


学生だったころ ほぼ初対面の男女が居酒屋に集まって
これからのボクたちワタシたちのことを フリートークをしながら
決めたり決めなかったりする 飲み会に誘われて行った


その頃ボクは スキンヘッドに黒ぶちメガネに
ボロボロのコンバースに トゲトゲのベルトをしていた 

思想が 少し偏っていた

お気に入りのデッドケネディズのかっこいいTシャツを着ていったが
そのTシャツについてツッコんでくるどころが 誰もボクに話しかけてこなかった


誘ってくれた友人に あとから聞いた話だが 
その日出会った女性たちに ボクは
「先生」とか「保護者」と呼ばれていたそうだ

先生(保護者)は 闘犬のような顔つきで ブルドッグをひたすらに呑み続けていた
みんなが楽しく笑っている話も どこを笑えばいいか ずっと解らないでいた


二次会は カラオケだった

みんな 大塚愛やORANGE RANGEを歌って盛り上がっている中

酷く 一人でただ酔っていたボクは 酔った勢いで
ニルヴァーナの「smells like teen spirit」を歌った

hello hello hello how low?
hello hello hello how low?
hello hello hello how low?


歌詞内容 そのすべてが そのときのボクの心境に ピッタリだったが
歌い終わったあとの カラオケ会場内も 寒いもんだった


気を取り直そうぜ!と だれから入れた「リンダリンダ」も
サビに入る前の 誰かの 「ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!」
という合いの手を 聞いたとたんに ボクは演奏中止ボタンを押した

ボクにとって「リンダリンダ」はカラオケで絶対盛り上がる曲ではなく
決して負けない強い力を一つだけ持つための曲だった


そんな散々な合同コンパの帰り道 誘ってくれた友人が

「お前も エグザイルとか 歌えるようになれよ」と言ってきた

「そんなん ぜってぇ聴かねぇし!」と ボクは言い返した

「それじゃいつまでたってもモテねーよ!」と 言い返されてたので

「好きでもねぇ歌 歌ってモテてもしょーがねぇし!」と言い返したら

結局 友人が黙り込んで ケンカにはならなかった


エグザイルがカラオケで歌えなまま30歳になり 
友人の言う通り未だに モテたことがない

そして30歳になった 今 
こうして昔を思い出し 気がついた

それは ボクがモテない理由は 顔が醜いことは置いておいて

エグザイルが歌えないことではなく
単純にボクはイヤなヤツだったいうことに気がついた
空気の読めない 協調性のない イヤなヤツだったことに気がついた

「全て謎は解けた!」「真実はいつも一つ!」


今更 気がついたって ボクの青春は 帰って来ない



「見た目は45歳!実年齢は30歳!頭脳は小学生!探偵さ!」




泣けと言われて ボクは笑った

子供の頃に解りかけてたことが 大人になってわからないまま

解っていたのは 胸のドキドキだけ


2014年7月16日水曜日

あの素晴らしいペヤングを もう一度


こんばんちゅるうす かっくんです


最近 一人で行動したり考え事したり なにか製作している時間が多いため
一人でいる時間や 一人でゴハンを食べる事が多い 自炊することも増えた


一人でたくさんゴハン作って たくさん食べてから 街に出て
街で出くわす たくさんのいい匂いや 大好きなお店の看板を見て
またお腹が空いて 結局 二度目の夕飯を食べる事になる

30歳を過ぎると 食生活が変わるよ と 
たくさんの先輩に言わてきたけど そういうことか


なにはともあれ 最近のボクの一人でいる時間が 
ハチャメチャで いい加減なものだ


一人で部屋にこもって 考え事をしたり 製作をしていると
急に胸が苦しくなった気がしてくるから


「忙しいの治れ 忙しいの治れ」と言いながら 胸をバンバン叩く


すると胸の骨の辺りと拳が痛みが 胸の苦しさを上回り
胸の苦しさから解放されたような気分になるので また作業を始める

そんなことをやっているうちに 知らぬ間に眠っていて
気がつくと出勤する時間になっている

通勤時には 好きだったロボットアニメの主題歌を流して
それを歌いながら 1時間ほど車を走らせる

こんな姿を知っている人に見られたら なんて思うけど
結局 まぁいいか なんて思って 夕方まで仕事をする


そしてまた 夜がやってくる


いい加減で どうしようもない この脳に
嫌気を通り越して 笑えてくる


二十歳そこそこの頃 一週間くらい 
部屋から出ないで ずっと考え事をしたことがあった


一週間過ぎた頃 しばらくだれとも話さずだったので
声が出せるか 急に不安になって 

カーテンを少しだけ開けて 窓に向かって 

少し声を出してみた

「まー」

「まー まま あああ まー」


ボクは 一週間ぶりに出したい声を「ま」という 音だった

なぜ「ま」だったのか 理由は特になかった


一週間ぶりに電源を入れた 携帯電話が 一週間ぶりに鳴った

「おめぇなにやってんだ 学校こいよ」

一週間ぶりに聞いたいわき弁だった  大学の同級生だった

考えこんでいたことも結局 答えも出ないままで
誰の役にも 自分のためにもならないものだった


ただただ学校をサボっていた いい加減な大学生だった


30歳になった今のボクが その頃にボクに会えるなら

一発ぶん殴りたいくらいだ



殴りたい理由は 特にない訳ではない


しかし  あの頃のいい加減な自分から
なにも成長しておらず なにも変わっておらずの 
いい加減な自分が ここにいることを思うと


今の自分で 今の自分を殴りたい気持ちになる


「忙しいの治れ 忙しいの治れ」

忙しいことから抜け出せない 幾つになっても 段取りが悪く 
要領よくできない自分を 成長させなければ


自分を成長させなければ 

ということを 自分に言いたかっただけなのに
結局 こんな長い文章になってしまった


だって 一つ言葉が出始めると 止まらなくなってしまうんだ
そんな自分を責めたって なんの解決にもならないこともわかっている


結局 答えが出ないまま 次の朝がやってくる

2014年7月11日金曜日

冷凍庫で食パンが凍えている

こんばんちゅるうす かっくんです


「よく当たる星占いにそういえば書いてあった
“今日会う人と結ばれる” 今週も来週も再来週もずっと」

その歌を初めて聞いたときの違和感が 未だに消えない


そんなボクのような 悲観主義者の 理想は 
半円描いて泡立つ ミルクセーキに溶けて行ったのだ


それでもボクは 
政治家より 音楽家の言葉を信じて 今日まで生きて来た


あの日の報道や その他の情報をみたり聞いたりしてから
あの曲が 何度も脳内で リピート再生されている


歌い出しはこうだ

「悪いひとたちが やってきて みんなを殺した
理由なんて簡単さ そこに弱いひとたちがいたから」


ブランキージェットシティーの「悪いひとたち」という曲だ



戦争や侵略によって 地球という星の 土や海に線が引かせ
その枠内で 枠内のルールの中で 人間という生き物が生きている

ようこそここへ しゃかりきコロンブス


水鳥は 自由に群がりながら飛び交っている
北の大地から 南の空へ 飛びゆく鳥は 自由の使者なんだ


悪いひとたちも 時間によって美化させ 英雄になることもある
誰がそうなって それを誰がそうさせるのか
その影には それをヒーローにさせる 第三者が存在する


「それをみたバックシートの男は12月生まれの山羊座で
第三次世界大戦のシナリオライターを目指している」


ボクは 通行人A  一般市民C その他エキストラ という配役を受けて もう30年

ボクらは自由に生きているつもりで 誰かのシナリオの中で生きている

12月生まれの山羊座の男が一体だれなのかは 今だに知らない


そんなことを考え出してみても 結局いつも
サニーデイサービスの「今日を生きよう」 に励まされて 眠る






君は歌う安心を買ったって  ボクも欲しい心から

2014年7月6日日曜日

チャーハン 餃子 ねぎらーめん

こんちゅるうす  かっくんです


30年生きてきて 初めてのことだったそうだ

ボクも 30年生きてきて  
30歳になってもカタ焼きそばを食べたことがないという人に 会うとは思わなかった


ボクらは 久しぶりに会った 二人きりでゴハンを食べるなんて 何年ぶりだった

7、8年前は 毎日のように遊んでいた
 
生活環境が変わって ボクらはすっかり会わなくなった

会わなかった理由は 単純にそれだけのことだった


7年の時が経ち 彼は いっしょにいる人も 聴く音楽も変わった

という話をした

環境や聴く音楽が変わっても 彼自身はなにも変わっておらず

相変わらず 誰の悪口もいわない 本物のいいヤツだった


彼はいつでも ボクの味方をしてくれた

昔 ボクのいないところで 彼はボクを守るために
先輩に楯突いたことが あったこという話を また誰かから聞いた


恐る恐る カタ焼きそばを つつく彼の姿を見ながら 
そんなことを思い出していた

そんな彼が今でも友達でいてくれること 
こうしてまたゴハンが食べられることを

うれしいと思うと同時に

そんな彼から 気づかされ 学び


そして そんな彼を裏切らないためにも

だらしなくて 気がつかなくて 気が利かなくて 

本当にどうしようもない自分を

少しでも成長させなければ と思った


恐る恐る食べたカタ焼きそばを 彼は「おいしい」と言った


ボクは 一口だけ食べさせた その「おいしい」カタ焼きそばを 


それから慌てて お皿を自分のところに引き寄せて

あとは一人で 抱え込むようにして 食べた


どんなに大皿に乗った 大盛のカタ焼きそばでも

ボクの器は やっぱりとっても小さかった

 

それでも彼は ボクの味方をしてくれる 本物のいいヤツなんだ